「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

パソコン・スマホ・タブレットお困りごと相談

春の「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」は第2、第4水曜日に開催

 ご好評いただいている「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」、3月、4月、5月も、第2、第4水曜日に開催します。

 最近ご相談に来られる方のパソコンを見せていただくと、マルウェアという迷惑ソフトウェア(アプリ)が、相談者の知らない間にインストールされている事例をよく見かけます。ブラウザの最初の表示のデザインがガラッと変わった、画面の右下に時々不安を煽るようなウィンドウが表示される、最近パソコンの起動がぐっと遅くなった、などに心当たりがある方は、パソコンの健康診断をおすすめします。

日にち:4月10日(水)、4月24日(水)、5月8日(水)、5月22日(水)、6月12日(水)、6月26日(水)

時間:午前10:00〜午前12:00(当日受付先着順、受付は11:30まで)

場所:プラムジャム(富士見台第一団地 むっさ21内 「とれたの」隣り)

パソコン・スマホ・タブレットお困りごと相談

冬の「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」は第2、第4水曜日に開催

 ご好評いただいている「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」、1月、2月、3月も、第2、第4水曜日に開催します。

 インフルエンザウィルスが猛威を振るっています。スマートスピーカーの普及に合わせて、最近手軽に使えるIoT機器が増えてきました。外出先からお部屋の温度や湿度を調べたり、エアコンや加湿器の電源を入れたり、照明やカーテンの開け閉めをコントロールしたりと、スマートハウス化で子供や高齢者、ペットのお部屋の環境管理の質を向上に挑戦してみましょう。

日にち:1月9日(水)、1月23日(水)、2月13日(水)、2月27日(水)、3月13日(水)、3月27日(水)

時間:午前10:00〜午前12:00(当日受付先着順、受付は11:30まで)

場所:プラムジャム(富士見台第一団地 むっさ21内 「とれたの」隣り)

国立市主催のIoT親子イベント

電子工作好きのお父さんにうってつけの、国立市主催の親子イベントです。

応募期間を週明けまで延長しています。

1月27日(日曜日)「第2回富士見台まちづくり 東京大学の学生と一緒に取り組む子ども版ハッカソン」募集

内容:
前回は、既成品であるMESHをタブレット上でプログラミングする内容でしたが、今回は、コンピュータの基盤に、光や振動を感知するセンサや位置情報を受信するGPSを、子どもたち自らが、配線をつないだりして組み立てていく工作作業が入ります。自分たちが組み立てた装置が、実際に画面上にて、リアルタイムで動く様子を確認し、それをもって屋外で測定をします。

第一回に参加していないお子さんが来ることを前提にプログラムが組まれているとのことです。ぜひご参加ください。

ごみやリサイクルについての出前講座 11月25日(日)11:30〜

3次元CAD入門講座では、最終日にゲストスピーカーをお招きしています。

3次元CADは壊れた家電品などの修繕にも活用できます。
秋の講座A日程では、国立市 生活環境部 ごみ減量課 清掃係の職員をお招きし、5Rの一つであるリペア(物の修理、修繕)を中心に、20分程度の出前講座を行っていただきます。
せっかくの機会ですので、広く国立市民の皆さまにご参加いただきたく、ご案内いたします。
苦情・要望や陳情等を受け付ける場ではありませんが、日頃感じているゴミに関する疑問には答えていただけると思います。

日時:2018年11月25日(日) 11:30〜12:00
場所:くにたち地域コラボ プラムジャム
申込:不要。直接プラムジャムにお越しください。

夏の講座では、ファブ・スクーターを自作された倉本さんをお招きし、3次元CADを使って身障者がぴったりサイズの自分だけの補装具を作る時代の可能性について話していただきました。

3Dプリンターの活用がすごい!!!(石井めぐみさんのブログ)
asacoco 2018年9月20日号 6面「1人で出かけたいから作っちゃった」(多摩地域のタウン紙[アサココ])

【日程追加】 プラムジャム秋のチャレンジ講座「3次元CAD入門」開催

 国立せいさく所は、この夏に開催しご好評いただきました「3次元CAD入門講座」を、この秋にも開催します。

 コーヒーカップからオリジナル家具まで、立体的なアイデアを形にできるアプリをつかって、モノづくりの基本に挑戦してみませんか。自分で作ったモノには愛着も湧き、修理しながら長く使うことでごみの減量にもつながります。

市報 くにたち」11月5日号「お知らせ」欄にも募集案内を掲載しておりますので合わせてご参照ください。

参考記事:
ぴったりサイズのものを作る(1)
ぴったりサイズのモノを作る(2)

日時:A日程 11月17日(土)・18日(日)・25日(日)の3回連続 いずれも午前10時〜正午
   B日程 12月1日(土)・2日(日)・9日(日)の3回連続 いずれも午前10時〜正午
場所:プラムジャム(富士見台1-7 「とれたの」隣)
講師:隈井 裕之(国立せいさく所)
定員:6名(国立市民優先、申し込み先着順、3日間参加可能な方に限ります)
費用:1,500円(資料代、初回集金)
持ち物:メール受信可能なノートパソコン(性能要件あり※)

3次元CADアプリケーションは、Autodesk社のFusion360の体験版をインストールして使用します。動作させるためには、64bit OS、搭載メモリ容量などパソコンの性能に一定の要件があります。詳しくはお問い合わせください。

申し込み:電話、またはメールで「くにたち地域コラボ 事務局」へ
     電話:042-573-1023(水、土、日、祝を除く午後1時から17時)
     メール:info@kunitachicollab.com

スケジュール:
1日目:3次元CADの基本操作
2日目:3次元CADの組立操作、自由課題
3日目:自由課題の完成、発表会

 

 

受講者募集 プラムジャム秋のチャレンジ講座「3次元CAD入門」開催

 国立せいさく所は、この夏に開催しご好評いただきました「3次元CAD入門講座」を、この秋にも開催します。

 コーヒーカップからオリジナル家具まで、立体的なアイデアを形にできるアプリをつかって、モノづくりの基本に挑戦してみませんか。自分で作ったモノには愛着も湧き、修理しながら長く使うことでごみの減量にもつながります。

参考記事:
ぴったりサイズのものを作る(1)
ぴったりサイズのモノを作る(2)

日時:11月17日(土)・18日(日)・25日(日)の3回連続、いずれも午前10時〜正午
場所:プラムジャム(富士見台1-7 「とれたの」隣)
講師:隈井 裕之(国立せいさく所)
定員:6名(国立市民優先、申し込み先着順、3日間参加可能な方に限ります)
費用:1,500円(資料代、初回集金)
持ち物:メール受信可能なノートパソコン(性能要件あり※)

3次元CADアプリケーションは、Autodesk社のFusion360の体験版をインストールして使用します。動作させるためには、64bit OS、搭載メモリ容量などパソコンの性能に一定の要件があります。詳しくはお問い合わせください。

申し込み:電話、またはメールで「くにたち地域コラボ 事務局」へ
     電話:042-573-1023(水、土、日、祝を除く午後1時から17時)
     メール:info@kunitachicollab.com

スケジュール:
11月17日(土) 3次元CADの基本操作
11月18日(日) 3次元CADの組立操作、自由課題
11月25日(日) 自由課題の完成、発表会

 

パソコン・スマホ・タブレットお困りごと相談

秋の「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」は第2、第4水曜日に開催

 ご好評いただいている「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」、10月、11月、12月も、第2、第4水曜日に開催します。

 10月に入っても真夏日があったりといつまで夏が続くのかと思いやられるような気候が続いています。異例な猛暑はインフルエンザウィルスの流行も早めているようで既に学級閉鎖の話も聞くところです。ウィルスの流行といえばパソコンも同様、この数ヶ月に矢川工房に持ち込まれたPCの半数には、何らかの迷惑ソフトが持ち主が気づかないうちにインストールされていました。年賀状印刷の季節を控え、大切な住所録を人質に取られる前に、パソコンの健康診断をしてみてはいかがでしょうか?
 特に、最近パソコンの起動にやけに時間がかかるようになったと感じられている方、「ドライバが古い」とか「180秒でパソコンが故障する」とか「強力なウィルスに感染している。クリーナーをインストールしてください」など、不安を煽るポップアップウィンドウに心当たりのある方は要注意です。

日にち:10月10日(水)、10月24日(水)、11月14日(水)、11月28日(水)、12月12日(水)、12月26日(水)

時間:午前10:00〜午前12:00(当日受付先着順、受付は11:30まで)

場所:プラムジャム(富士見台第一団地 むっさ21内 「とれたの」隣り)

募集開始 プラムジャム夏休み連続講座「3次元CAD入門講座」

お申し込みの受付を開始しました。ご参加をお待ちしています。

この夏、国立せいさく所は、くにたち地域コラボと共催で「3次元CAD入門講座」を開催します。

コーヒーカップから街並まで、3次元CADは立体的なアイデアを形にできるアプリです。3回連続講座で、3次元CADの基本を学びます。

参考記事:
ぴったりサイズのものを作る(1)
ぴったりサイズのモノを作る(2)

日時:8月11日(土、祝)・12日(日)・18日(土)の3回連続、いずれも午前10時〜正午
場所:プラムジャム(富士見台1-7 「とれたの」隣)
講師:隈井 裕之(国立せいさく所)
定員:8名(国立市民優先、申し込み先着順、3日間参加可能な方に限ります)
費用:1,500円(資料代、初回集金)
持ち物:メール受信可能なノートパソコン(性能要件あり※)

3次元CADアプリケーションは、Autodesk社のFusion360の体験版をインストールして使用します。動作させるためには、64bit OS、搭載メモリ容量などパソコンの性能に一定の要件があります。詳しくはお問い合わせください。

申し込み:電話、またはメールで「くにたち地域コラボ 事務局」へ
     電話:042-573-1023(水、土、日、祝を除く午後1時から17時)
     メール:info@kunitachicollab.com

スケジュール:
8月11日(土) 3次元CADの基本操作
8月12日(日) 3次元CADの組立操作、自由課題
8月18日(土) 自由課題の完成、発表会

 

パソコン・スマホ・タブレットお困りごと相談

盛夏の「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」は第2、第4水曜日に開催

 ご好評いただいている「パソコン・スマホ・タブレットお困りごと 誰でも無料相談」、7月、8月、9月も、第2、第4水曜日に開催します。

 異例な早さの梅雨明けに、全国で猛威を振るう線状降水帯、ここ数年の極端な天候変化には戸惑うばかりです。スマホやタブレットの天気予報アプリの中には、近づいてくる雨雲や、今いる場所に関する注意や警報を知らせる賢い機能も備わっています。天気予報アプリを完全制覇して、傘いらずの生活を手に入れましょう。(ただし、時間に追われる生活をしている人は除く)

日にち:7月11日(水)、7月25日(水)、8月8日(水)、8月22日(水)、9月12日(水)、9月26日(水)

時間:午前10:00〜午前12:00(当日受付先着順、受付は11:30まで)

場所:プラムジャム(富士見台第一団地 むっさ21内 「とれたの」隣り)

予告「3次元CAD入門講座」開催

この夏、国立せいさく所は、くにたち地域コラボと共催で「3次元CAD入門講座」を開催します。お申し込みは、詳細をご案内できるまで、いま少し待ちください。

3次元CADを使ってモノづくりに挑戦しよう!コーヒーカップから街並まで、3次元CADは立体的なアイデアを形にできるアプリです。3回連続講座で、3次元CADの基本を学びます。

日程:8月11日(土)、12日(日)、18日(土)の3回連続講座
時間:10:00-12:00
場所:コワーキングスペース プラムジャム
費用:1500円(資料代)

スケジュール:
8月11日(土) 3次元CADアプリのインストール。3次元CADの基本操作。
8月12日(日) 1合升のモデリングとアセンブリ。自由課題。
8月18日(土) 自由課題の完成、発表会

対象:3日間とも参加可能な方。3次元CAD(Autodesk Fusion 360)が動作可能なノートPCを持参できる方。インターネットメールを受信可能な方。